トップページ気象予報士もくじ←[前のページへ

気象予報士勉強本を購入する。

気象予報士に必要な知識、能力などは、試験を行っている(財)気象業務支援センターで知ることができる。ここには、勉強するにあたってオススメの本もいくつか載せられているので、マジメに勉強する人は、そちらをみていただくことにして、とりあえず私が購入した本、前からもっていた本を並べてみよう。投資がちっとも知識につながっていないんだ、これが。

気象の教え方学び方:名越・木村著・東京大学出版会 2800円+税
本屋でパラパラとめくっていて、気に入ったので買ってしまった。気象予報士の勉強に役立つかというと、そうでもない気もするのだが、「朝礼でヒートアイランドを測定する」というのが紹介されていて、それだけで購入。私は、こういう本の買い方をする人だ。(なにせ活字中毒ですから)。それにしても、この本の著者の名越さんは、大学の先輩だ。うーん、不肖の後輩というわけですな。まぁ、研究室は違うけれど。

お天気の科学:小倉義光著・森北出版 2500円+税
気象予報士の勉強をする入門の本とされている。たしかに難しい記述はないが、気象になじんでいない人には未知への旅立ちになりそうである。私は、とりあえずこれで大学時代の復習を始めます。うーん、大学の時の勉強はなんだったんだ。トホホ。

一般気象学:小倉義光著・東京大学出版会 2800円+税
気象予報士の勉強をする上で、標準の教科書とされている。著者はイリノイ大学の名誉教授。棋界の大御所らしい。しかしお隣の分野だと、これほど情報がわからんものかねぇ。たしか、大学では気象研究室はこれをゼミの道具に使っていたと思う。前からもっていたけれど、このたびツンドクから脱出。(本当にするのか?)

気象予報士試験 よくわかる傾向と対策:新田尚監修・天気予報技術研究会編・オーム社 2800円+税
とりあえず、過去問をしらないと、勉強の足がかりがつきにくいというわけで購入。とりあえず、毎晩数問ずつ解いているのだが、、うーん、ぜんぜんわかっていないことが判明。不安定とか絶対安定とか、大気の鉛直分布もちゃんとわかっていないじゃあーりませんか。

実践的お天気入門:阿旋光南著・山海堂 1748円+税
セスナ・パイロットが著者。たとえを使って、とてもわかりやすい。でもこの入門書を通読くらいしないといかんなぁ。ふう。

インターネット気象台:加藤・山本著・オーム社 1800円+税
なんだかんだいって、気象の本をずいぶんもっていた。インターネットでの気象情報の入手法があるが、この手の情報はナマモノだから、、、うーむ。無駄な投資にならないうちに、一通りみてみないとなぁ。